top of page
  • 執筆者の写真快適マンションパートナーズ 石田

マンションには2種類の人が住んでいる

更新日:2022年8月6日



 皆さんはマンションに住んでいる人には2種類の人が住んでいるのをご存じですか?

 答えは、マンションを買って住んでいる人と、賃貸で借りて住んでいる人の2種類です。

 日頃生活しているときには何ら変わらないのですが、区分所有法上は明確に区分されています。

管理組合と自治会の違い

 それでは、管理組合と自治会の違いは何でしょうか?


 マンション購入者(区分所有者)でつくる組織が管理組合。これは、区分所有法で定められた組織で、マンション購入者は全員が必ず入らなければなりません。管理組合の一番の目的はマンションを区分所有者全員で維持・管理すること、中でも良好な居住環境を作りマンションの資産価値をアップさせることは管理組合にとって、特に重要な目的です。

 次に自治会ですが、自治会は賃貸入居舎も含めて、マンションに住んでいる人でつくる組織です。加入は任意であり、必ず入る必要はありません。自治会の一番の目的は地域住民との懇親をはかり居住者の満足度を上げること。行政の対応窓口も基本的に自治会が行います。地域の運動会や、お祭り、地域内清掃などは自治会が中心となって行います。マンション内の親睦会は、自治会・管理組合の共催が望ましいでしょう。

 管理費に、自治会費も含んで請求する管理組合もありますが、払う対象者も違いますし、自治会の入会は任意のため、この徴収方法には問題があります。

 逆に、賃貸で住んでいる入居者が管理費や修繕積立金を払う必要はありません。

まとめ

 マンションの管理を考える時、往々にして賃貸入居者のことを忘れがちですが、賃貸入居者も管理組合の決定事項に従う必要があります。また災害等が発生したときには、購入者・賃貸人と分け隔てなく、対応する必要があります。マンション内入居者の交流を図るイベントも、賃貸入居者の家族も対象に実施すべきです。


 管理組合・自治会が両輪として、うまく機能しているマンションが理想のマンションだと思います。

閲覧数:23回0件のコメント

Comments


bottom of page