top of page

全国マンションデータベース

執筆者の写真: 快適マンションパートナーズ 石田快適マンションパートナーズ 石田

更新日:2023年5月30日



 SelFin・物件提案ロボ システム管理会社が運営する「全国マンションデータベース」というサイトがあります。(【全国マンションデータベース】全国の分譲マンションのカタログサイト公開中 (self-in.com)


 このデータベースで見ると香川県の分譲マンションは568棟あり、第1位が高松市で452棟(79.6%)、第2位が丸亀市で52棟(9.2%)、第3位が宇多津町で29棟(5.1%)、第4位が坂出市で21棟(3.7%)、その他、善通寺市と小豆島町がそれぞれ3棟、観音寺市・さぬき市・三木町・多度津町がそれぞれ2棟となっています。

 四国で見ると、県別では第1位が香川県で568棟、第2位が愛媛県で459棟、第3位が高知県で231棟、第4位が徳島県で183棟となっています。

 四国内の市町村では、第1位が高松市の452棟、第2位が松山市で368棟、第3位が高知市で227棟、第4位が徳島市で154棟となっています。

 香川県、特に高松市は、あなぶき興産・穴吹工務店・和田コーポレーションと大手マンションデベロッパーが3社もあり、またダイアパレスシリーズを供給していたダイア建設の創業者も香川県出身ということで、四国内では突出したマンション県になっています。


 近隣県では岡山市が520棟、倉敷市が117棟。広島市が2097棟、呉市が188棟、福山市が182棟と、広島市が圧倒的にマンションの数が多くなっています。


 ちなみに全国で見ると、関東では第1位が東京23区が35,664棟、第2位が横浜市11,479棟、第3位が川崎市4155棟、第4位さいたま市2187棟、第5位千葉市1830棟、第6位船橋市1203棟、第7位八王子市1109棟、第8位川口市1085棟になります。東京都内は全国的に見ても圧倒的にマンションが多いエリアになっています。


 全国の都市で1000棟以上のマンションがある都市は、札幌市3996棟、仙台市1572棟、名古屋市6222棟、京都市2222棟、大阪市5781棟、豊中市1002棟、神戸市4789棟、西宮市1527棟、広島市2097棟、北九州市1714棟、福岡市5274棟です。名古屋市の方が大阪市よりもマンションが多いのは意外でした。関西圏として大阪・神戸・豊中・西宮を一体で考えた方が良いのかもしれません。


 全国的なマンションの棟数を見るだけでも、新たな視点で都市の特徴が見えてきます。

閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentare


bottom of page