大規模修繕の工事が完了すると、無事工事が完了した場合や工事担当者の対応が良かった時等に、管理組合から施工会社に感謝状が贈呈される場合があります。
会社員時代にも10件施工すれば1件程度のマンションから感謝状をいただくことがありました。
大規模修繕工事は、無事工期内に終わるのが普通で、何か問題があれば苦情が出ますが、良かったと感謝されることは稀です。施工会社の社員は褒められることが少ないので、感謝状をいただくと、かなりモチベーションがあがりました。全社に周知したり、額に入れて、社員の目に届くところに掲示したりしました。
ネット等で見ると、感謝状の雛形があり、会社名とマンション名を記入すると簡単に注文できるようです。費用も3~4千円程度ですので、大規模修繕工事が無事終わったのであれば、是非感謝状の贈呈を検討すれば良いと思います。
じかい
建設業はいまだに義理人情に厚い世界です。工事完了しても、1年2年5年10年と定期点検があり建設会社との付き合いは続きます。感謝状を渡すことで、その施工会社は、今後もアフターサービス等を一生懸命対応して貰えます。また、次回の大規模修繕工事でも、協力してくれる可能性が高くなります。
わずかな費用で出す感謝状はとても費用対効果が高いと思います。大規模修繕工事の完成時には、是非感謝状の贈呈を検討してもらいたいと思います。
Comments