top of page
執筆者の写真快適マンションパートナーズ 石田

屋上シート防水の改修方法



 私の住んでいるマンションは築30年が経過し、第2回目の大規模修繕工事を現在検討中です。先日、建物の劣化診断を実施したのですが、屋上のシート防水については、過去に1回交換工事を実施しただけで、部分的にはやぶれ等も発生しており、次回大規模修繕工事では全面的な改修が必要です。

 そこで、実際に工事を実施するとして、どのような改修方法がベストか検討してみたいと思います。最終的な工法決定については、マンションの修繕委員会や理事会にて、費用対効果を検証しながら決定することになると思いますので、ここでは松竹梅の3つの仕様を検討したいと思います。


梅仕様(一般的な改修方法)

 一般的な改修方法としては、従来のシート防水と同等な防水材によるカバー工法が考えられます。具体的な工法としては塩ビシート防水機械式固定工法(防水保障10年)になります。


松仕様(最上級仕様)

 最上級仕様としては、外断熱工法への変更です。屋根コンクリートの上に断熱層を施工することで、最上階住戸は夏場の暑さや冬場の寒さから解放されます。但しコスト的には高価であることと、最上階の住戸のみの住み心地がアップすることに若干違和感を感じます。


竹仕様(中間仕様)

 上記梅仕様と松仕様の中間的な仕様として考えました。テーマは長寿命化と夏場の暑さ対策です。

15~20年保証塩ビシート防水+遮熱塗料施工

 防水の保証期間を15年以上とすることで、次回の大規模修繕工事まで漏水保障が続きます。また、遮熱塗料を塗ることで、最上階住戸の夏場の暑さ対策を緩和します。外断熱工法よりは安価であるため、最上階住戸のみ優遇されるという、違和感も少なく、マンション組合員全員の同意がとりやすい提案だと思います。


 個人的には竹仕様(長寿命化+遮熱塗料)で、今回の大規模修繕工事が実施できればと考えています。


閲覧数:14回0件のコメント

Comments


bottom of page